やはり気になる価格の比較

そして、もう一つは価格の比較ですね。コンタクトレンズは購入するところによって価格も随分と変わってきますが、やはり酸素透過率の良かった順番通り価格も連動してました。まぁ当然ですよね(笑)
価格と内容とで比較すると、最後の2択になるのは潤い成分もプラスされてるシードの”ワンデーピュアうるおいプラス”か”ワンデーアキュビュー モイスト”ですかね?どこかのサイトみたら”ワンデーアキュビュー”と”ワンデーアキュビュー モイスト”が同じ値段でした
それならやはり”モイスト”の方を選びますよね(笑)でも、やっぱり時代は流れても1adyは高いですね・・・。現在使っている2weekの3倍ぐらいの値段になってしまいます。価格を取るか、機能性や利便性、眼球への負担の少なさを取るか、やはりここまで調べても悩ましいところです。
でもワンデーにするなら”ワンデーアキュビュー モイスト”よりも、今使っていて、しかも国産のシード”ワンデーピュアうるおいプラス”にするかな?だってシードのコンタクトプルプルしてていかにも目に負担が少なそうなんですよね。
そのあたりは実際に触って比較してみないとわかりませんからね。今度の眼科検診の時に相談して試着させてもらおうと思います。


眼鏡派です!で+1 !

関連キーワード

関連ページ

ちょっと見直してみようかな?
私、コンタクトレンズを使用しております。使い始めて20年弱になりますが、現在は2weekの使い捨て。ただ、とっても面倒くさがり屋の私は、毎日の洗浄が嫌で1dayに乗り換えてしまおうかと画策中なのです。ただ、なぜ現在2weekなのかというと、ご想像の通り経済的な理由からであって、やはり1dayにすると価格が・・・、と思いつつもその手軽さに魅力を感じてやまない今日この頃。というわけで、一度ちゃんと比較
まずは酸素透過率を比較
調べてみると酸素透過率というのがあるらしく、この数値が高いほど酸素を通しやすく目に負担を掛けにくいそうな・・・。20年弱使ってて初めて知りました(汗)これで比較してみると1dayで一番酸素透過率が良いのはジョンソン&ジョンソンの”ワンデーアキュビュートゥルーアイ”、次いでシードの”ワンデーピュアうるおいプラス”そのあとにまたまたジョンソン&ジョンソンの”ワンデーアキュビュー モイスト””ワンデーア
やはり気になる価格の比較
そして、もう一つは価格の比較ですね。コンタクトレンズは購入するところによって価格も随分と変わってきますが、やはり酸素透過率の良かった順番通り価格も連動してました。まぁ当然ですよね(笑)価格と内容とで比較すると、最後の2択になるのは潤い成分もプラスされてるシードの”ワンデーピュアうるおいプラス”か”ワンデーアキュビュー モイスト”ですかね?どこかのサイトみたら”ワンデーアキュビュー”と”ワンデーアキ